日記
-
おいしいおにぎり、できたよ!🍙
夏休みが終わり、気がつけば学校が始まって一週間がたとうとしています。 前回までの2回そらとぶしっぽの夏休みの活動をご紹介しましたが、今回はその最終回、「調理活動」の様子をご紹介します! 調理の楽しさを味わい、楽しく食べられたらなぁ・・・と考... -
たのしくお金のお勉強✨
夏休みを終えて、今週からほとんどの学校が通常通り始まりました!前回に続いて、夏休みの活動の一部をご紹介します! 今回の夏休み、お金の計算やお買い物体験をポイントの1つにしていました。 子どもたちが楽しみながら学んでもらうためには…… やっぱり... -
頑張ってつくったよ!夏祭りごっこ&水風船遊び
あっという間に過ぎた夏休み🌻 今年の夏休みの思い出は何ですか? 今年のそらとぶしっぽの夏休み、取り組みのひとつとして、【子どもたちが主体的に関わる活動】がありました。 どんなことをしたのかな?ご紹介します(^^) 《🏮夏祭りごっこ🏮》 放課後等デイ... -
天の川出来たよ~
例年よりかなり早い梅雨明けとなり、暑い毎日に大人はぐったりしていますが、そらとぶしっぽの子どもたちは毎日元気いっぱいです!そして七夕。今年は梅雨が明けたから天の川が見れること間違いなし!そらとぶしっぽでも、みんなで天の川作りに挑戦するこ... -
楽しみ尽くそう!夏休み!🌻
毎日、暑い日が続きますね~! 子どもたち、職員、そしてうさぎたちの熱中症予防に努めながら日々奮闘しているそらとぶしっぽです🌞 そして7月25日辺りから夏休みが始まります! 「普段学校で頑張っている子どもたちに楽しい思い出をつくってほしい」 「... -
「性教育」ってなんだろう?
第一弾の『AI化未来に生き残れない子を育てないためのこれからの教育とは』に続き、第二弾として6/26(日)に『障がいを持つ子の性に関する問題をみんなで考え支援する』をテーマにそらとぶしっぽで講演会を開催しました。 前回同様、お笑い集団NAMARAの代... -
縁日に関してご報告です
黄色の車は南魚沼からお越しくださったパン屋さん【マルニチガイ・丁字】さん! 6月5日(日)に開催したミニ縁日・ダンスライブの売上について 売上金は【36,784円】でした。 こちらの売上金は、保護動物の食費・医療費として大切に使わせていただきます... -
大盛況!「1周年ありがとう記念ミニ縁日&ダンスライブ」
6月5日(日)、快晴の空の下、そらとぶしっぽ1周年ありがとう記念のミニ縁日とダンスライブを開催しました! ありがたいことに昨年開催時よりもたくさんの皆様からご来場いただき、大盛況となりました😆✨ ひとえに地域の皆様をはじめとする支えて下さっ... -
チューリップで色水づくり🌷
5月と言えば、皆さんが思い浮かべるものは何でしょうか?😊 子どもたちは運動会シーズンを迎えて、 「白組勝ったよ!」「50m走で1番だった!」「応援賞は取れなかったんだよね~」などなど 楽しい報告が届いています。 ある日のそらとぶしっぽでは、寺尾... -
6/5 ミニ縁日&ダンスライブのお知らせ♪
早いもので、6/1で、そらとぶしっぽは創立1年になります。 6/1、1人の放課後等デイサービスの児童からスタートし、今では約25人の児童が利用する大きな施設になりました。 この1年で沢山の子どもたちに出会え、また、普段の活動や外出活動などを通して、沢...