Uncategorized– category –
-
チューリップで色水づくり🌷
5月と言えば、皆さんが思い浮かべるものは何でしょうか?😊 子どもたちは運動会シーズンを迎えて、 「白組勝ったよ!」「50m走で1番だった!」「応援賞は取れなかったんだよね~」などなど 楽しい報告が届いています。 ある日のそらとぶしっぽでは、寺尾... -
6/5 ミニ縁日&ダンスライブのお知らせ♪
早いもので、6/1で、そらとぶしっぽは創立1年になります。 6/1、1人の放課後等デイサービスの児童からスタートし、今では約25人の児童が利用する大きな施設になりました。 この1年で沢山の子どもたちに出会え、また、普段の活動や外出活動などを通して、沢... -
そらくもちゃんベイビー🐰からお便り届きました🍀
施設の看板娘【例えが古っ笑(ˊᗜˋ*】ならぬ看板うさぎのそらくもちゃん🐰。昨年の8月に、4羽のベイビーが誕生し、約ひと月。スタッフ、子供たちとお世話をし、9月に里親募集をした所、快くお引き受けして下さった 、H様からお便りが届いたので、ご紹介させて... -
新学期始まりました(о´∀`о)
ようやくポカポカ日差し。 桜も満開になり 奈良橋家の桜も見頃になりました。 そらとぶしっぽでもお外遊びが楽しい季節になって参りました。 泥んこ遊びってとってもいい感覚刺激になるのです。他の児童と協力しながらダムを作ったりと、砂遊びは大切な学... -
🌸卒業おめでとう🌸
日増しに暖かくなり花粉症に悩まされてはいませんか?そらとぶしっぽは春休み期間を迎えとてもにぎやかですよ~ そんな中、この3月で高校生活3年間の卒業を迎えた児童がいます。 そらとぶしっぽに在籍できるのは18歳まで。このそらとぶしっぽも卒業に... -
気分はパティシエ✨〜パフェ屋さん〜
最近のおやつのご紹介をします。 子どもたちに楽しくおやつを食べてほしいと思い、パフェ屋さんを開きました! 職員「いらっしゃいませー!パフェ屋さんです。好きなトッピングを3つ選んでくださいね」 児童「ドーナツとポッキー、カラフルグミをください... -
ゆるーく楽しく語り合おう🍀
講演会まであと5日! 当日はフリースクールロビオキさんの生徒さんが作る紅茶やスコーンを頂きながら、お二人のお話を聴きいて、ゆるーく・楽しく教育について語り合いましょう♪ 当日ふらっと参加もオーケー🙆♀️です✨ そらとぶしっぽでお待ちしてます! ※... -
ダンスライブ🎵やっぱ最高〜‼️
2月27日(日)コロナ対策を万全にし、そらとぶしっぽの縁日にも駆けつけてくれた『ニューエイジドラゴン』。今年度最後のダンスライブが村上市民ふれあいセンターにて行われました。 今回はダンスの他にトークライブや初のNiigata Mix Sandさんとのコラボ... -
そらとぶしっぽのひなまつり🌸
ぽかぽか陽気の日もあり、すっかり春めいてきましたね ✳︎ そらとぶしっぽの玄関にはひな祭りの飾りが登場٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ こちらの飾りを作ったのは放課後等デイサービスの児童です! 最近、折り紙にハマっているKさんに、お雛様の飾り作ってみませんかと提案す... -
✿ฺ ஐ:*鬼は〜外、福は〜内✿ฺ ஐ:*
そらとぶしっぽでは『節分ウイーク』と題して5日間【紙芝居】と【豆まき】を行いました。 紙芝居風に各自が思う節分のイメージを教えてもらいました。「豆まき」「鬼をやっつける!」「ピーナッツを食べる」などなどあげてもらい… 【鬼は〜外】子供達にと...