お知らせ– category –
-
お知らせ未来に生き残れない子を育てないためには?
未来に生き残れないってなんだろう?私は、未来に生き残るためには、自分の力で物事を判断し、解決策を見つけ、それまでにはどうしたらいいのかという、『道筋を考える力』や『喜怒哀楽の気持ち』を思うままに表現する力が、未来にはもっともっと必要にな... -
お知らせ迫力満点!恐竜&科学の世界(冬休みの活動その③)
冬休み活動のフィナーレは、、わぁーーいヽ(´▽`)/自然科学館ですっ!「恐竜見るんだ!」「たのしみだー!」子どもたちは朝からワクワク!まずはお目当ての恐竜コーナーへ!!すっごくおっきな恐竜がいてびっくり!子どもたちもテンションが上がっておりま... -
お知らせ2月27日ダンスライブ開催しまーす♪( ´θ`)
昨年、そらとぶしっぽのミニ縁日にも村上市から駆けつけてくれ、躍動感あふれるパフォーマンスを見せてくれた「ニューエイジドラゴン」今年度最後のダンスライブが村上市民ふれあいセンターでありまーすヽ(^^)ノダンスの他にもトークライブや、PR用の動画を... -
お知らせクリスマスウィーク始まりました(*´꒳`*)
みんなが心待ちにしている冬のイベント。それはクリスマスーわーい(´∀`)そらとぶしっぽでは、今週1週間をクリスマスウィークとして、飛び出すカードやクリスマスに関した絵本読み聞かせ会を開催しています。スタッフ渾身のカード見本!なにこのクオリテ... -
お知らせ科学で遊ぶ【サイエンスサーカス】vol.2
12月12日に黒埼市民会館で、【新潟の科学・自然探偵団】のみなさんからそらとぶしっぽの子どもたちのために開催頂いた【サイエンスサーカス】の後半は実際に科学で遊んでみよう!という実践コーナー( ´∀`)やったー空気砲で的を倒すゲーム。これ、超ハマり... -
お知らせ思いっきり身体を動かそう!アスレチックスペース
本日は来所後、宿題を終えて次々に集まるそらとぶしっぽ大人気のスポット、アスレチックスペースのご紹介をしたいと思います!小上がりスペースを利用した登り綱スペースです。天井まで登れたら黒板にサインが出来たり、ボタンを設置して点数を数えたり。... -
お知らせフィナーレはわーい!マリンピア!
夏休み中最後の課外活動はマリンピア日本海でした!「イルカ見たいな~」「トド見たいな~」子どもたちもスタッフもみんなウキウキ気分です。いざ!お魚たちの元へ、しゅっぱぁーッつ☆彡「おおっ!エーーーッイ(※魚)!!!」と、さっそく嬉しそうな声が響... -
お知らせランチだよっ!全員集合っ♪
夏休み真っ只中のそらとぶしっぽ。午前中は涼しい室内でお勉強タイム&読書タイム。午後は感染対策をしっかりとされている西海岸プールやマリンピアなどにお出かけして、社会活動に活発に参加しています。その中でも、楽しみは【おやつタイム】と【ラン... -
お知らせなんと!お盆にBabyこんにちは!
お盆休みの15日。そらくもちゃんのお世話のために施設へ行った理事長奈良橋が見たものは!「やっときたかー!早く草をくれーー!」とケージをガシガシするそらちゃんの横に蠢くピンクの小さな物体。おおーっっと思わずのけぞる奈良橋でした。スタッフ誰一... -
お知らせ暑さ吹き飛ばす大盛況!ミニ縁日
オリンピック、無事閉会式を迎えましたね。長岡花火も新潟祭りもない2度目の夏も中盤へ。せめて【子どもたちが笑顔になれる時間】をと8月8日に感染対策をしっかりと講じて、そらとぶしっぽ敷地内にて【ミニ縁日&ダンスライブ】を開催させて頂きました...