そらとぶしっぽ - Author -
-
お知らせ迫力満点!恐竜&科学の世界(冬休みの活動その③)
冬休み活動のフィナーレは、、わぁーーいヽ(´▽`)/自然科学館ですっ!「恐竜見るんだ!」「たのしみだー!」子どもたちは朝からワクワク!まずはお目当ての恐竜コーナーへ!!すっごくおっきな恐竜がいてびっくり!子どもたちもテンションが上がっておりま... -
Uncategorized寒さ吹き飛ばす!運動day(冬休みの活動その②)
今日は冬休み中、放デイの児童と《黒埼体育館》へ行ってきた様子をご紹介します♪広々とした体育館で、児童それぞれの遊びスタート!鬼ごっこをしている児童と職員は、猛ダッシュで体育館を走るはしる!子どもたちは早くてなかなか捕まえられず、職員はぐる... -
Uncategorized明けましておめでとうございます!(冬休みの活動その①)
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。2022年、どんな年になるでしょうか?˚⁎⁺˳✧༚さて、ここで冬休み期間中のそらとぶしっぽの様子を一部ご紹介したいと思います!新年を迎えた開所初日、護国神社に初詣とメディアシ... -
お知らせ2月27日ダンスライブ開催しまーす♪( ´θ`)
昨年、そらとぶしっぽのミニ縁日にも村上市から駆けつけてくれ、躍動感あふれるパフォーマンスを見せてくれた「ニューエイジドラゴン」今年度最後のダンスライブが村上市民ふれあいセンターでありまーすヽ(^^)ノダンスの他にもトークライブや、PR用の動画を... -
お知らせクリスマスウィーク始まりました(*´꒳`*)
みんなが心待ちにしている冬のイベント。それはクリスマスーわーい(´∀`)そらとぶしっぽでは、今週1週間をクリスマスウィークとして、飛び出すカードやクリスマスに関した絵本読み聞かせ会を開催しています。スタッフ渾身のカード見本!なにこのクオリテ... -
お知らせ科学で遊ぶ【サイエンスサーカス】vol.2
12月12日に黒埼市民会館で、【新潟の科学・自然探偵団】のみなさんからそらとぶしっぽの子どもたちのために開催頂いた【サイエンスサーカス】の後半は実際に科学で遊んでみよう!という実践コーナー( ´∀`)やったー空気砲で的を倒すゲーム。これ、超ハマり... -
Uncategorized楽しもう!科学の世界【サイエンスサーカス】vol.1
10月のハロウィンイベントに続き、新潟大学工学部教授 坪川先生率いる【新潟科学・自然探偵団】のみなさんによる【サイエンスサーカス】昨日12月12日に黒崎市民会館でそらとぶしっぽの利用児童のために開催して頂きました(*´∀`*)同じ日に朱鷺メッセで開... -
Uncategorizedキラキラツリー入りました(´∀`)
本日はアラレがパラパラと降り、一段と寒さがマシマシのこの頃でございます。みなさま、タイヤ交換はお済みでしょうか。そらとぶしっぽでは、大きなクリスマスツリーが登場ーそして、外にはキラキラのツリーも飾られました。ワクワクのクリスマスまであと... -
Uncategorizedエンタメミックス新潟に出演しまーす(´∀`*)
12月12日に朱鷺メッセで開催される【エンタメミックス新潟】https://entamemix-niigata.com/「こわれものの祭典」ブースになんと理事長奈良橋が出演することに決定しましたー!10時30分から12時、会場はマリンホールですよー(*´꒳`*)さまざまな社会問題を... -
Uncategorizedおもちゃドクターさんありがとう( ´ ▽ ` )
先日、選挙の投票のために行った黒埼市民会館でたまたま文化祭?をやっていて、ふと見ると探していたおもちゃ病院を発見!!なんてこった。すぐ施設に取りに行かなきゃ!とお砂遊びで使っていた壊れたラジコンカーを持っていき診てもらいました。「99%治ら...