そらとぶしっぽ– Author –
-
エネルギー補給に!スタッフ感謝Day♪
6月開所からはや4ヶ月。 好感度アップを目論む理事長奈良橋のかけ声にて【叙々苑ランチ懇親会】が開催されました。 毎日子どもたちの笑顔のためにスッピン&髪を振り乱して全力で遊ぶスタッフたちも、今日はちょっとお洒落してキレイ系に。 お昼からの... -
カウントダウン!ハロウィンまであと少し!
十五夜が終わり、秋も深まって参りました。 さぁ10月はハロウィンの季節ですね! そらとぶしっぽでは、スタッフも子どもたちも張り切って飾り付けが進んでいますよ〜*\(^o^)/* 紙皿に絵の具で色をつけたり、かぼちゃや、おばけの折り紙を折ってペンで顔を... -
お庭でピクニック気分!\( ˆoˆ )/
天気は曇り気味でしたが、風が心地よく、たまにはお日様の下で楽しくーということで 今日は児童発達支援の児童と一緒にお庭でごはんを食べました! メインは焼きそばです(*^^*) 匂いといい気分はもうBBQッ!! 室内で食べるご飯も美味しいですが、気分をガ... -
お月様に願いを☆彡
今日9月21日はなんの日でしょう! そう!答えは、十五夜です!☆彡 昨日の月もまん丸で綺麗でしたが、今日の月はもっと綺麗なんでしょうね〜 と、いうことでそらとぶしっぽでは十五夜イベントとして子どもたちとおやつに【お月見団子】を作りました(*´꒳`*)... -
そらくもちゃんベイビー素敵な里親さんとの出会いに感謝
3羽の里親さんが決まり各ご家庭へと旅立ちました! 1羽目、毛並みがふさふさしていて、くもちゃん(パパ)に似てるね〜なんてスタッフの間で話していた子。 8年間うさぎさんを育てていらっしゃる方がこの度、家族の一員として迎えに来てくださいました! べ... -
自分のペースで活動できるよ☆彡安らぎスペース
前回は、思いっきり身体を使って遊べるスペースのご紹介をさせて頂きました。 今回は【自分のペース】で【自分の世界観の中で】 静かに安らかに活動できるスペースをいくつかご紹介していきたいと思います。 学習や、お絵描き、日記などを書いて 1人で静か... -
おやつタイムはしあわせタイム
今日のおやつなーにー? 来所してすぐ、キッチンをのぞきに来る子どもたち。 子どもたちとの共同作業が多いそらとぶしっぽのおやつタイム。 キャラメルポップコーンを作ったり、パフェを作ったりと 【作る】ことを通しての食育活動も大切にしています。 ポ... -
思いっきり身体を動かそう!アスレチックスペース
本日は来所後、宿題を終えて次々に集まるそらとぶしっぽ大人気のスポット、アスレチックスペースのご紹介をしたいと思います! 小上がりスペースを利用した登り綱スペースです。天井まで登れたら黒板にサインが出来たり、ボタンを設置して点数を数えたり。... -
フィナーレはわーい!マリンピア!
夏休み中最後の課外活動はマリンピア日本海でした! 「イルカ見たいな~」「トド見たいな~」 子どもたちもスタッフもみんなウキウキ気分です。 いざ!お魚たちの元へ、しゅっぱぁーッつ☆彡 「おおっ!エーーーッイ(※魚)!!!」と、 さっそく嬉しそうな声... -
そらくもさんベイビー日記
8月15日に誕生したそらくもBabyの経過です。 「なに撮ってんのよあんた。スマホ近いわ!」って言われてるようなそらちゃんの目つき。すっかり母ですね〜 ごめんね。そらちゃん、赤ちゃん、悪気はないんですほんとに( ゚д゚) 続きまして、左上のベビちゃまの...