あっという間に2月に突入!
たくさん降った雪も溶け始めてこのまま暖かくなってくれるといいですね~。
(子どもたちはお庭の雪山が小さくなって少し寂しそう笑)
節分ウィークの活動内容
①節分豆まき(ボール投げ)
②節分のお話
③紙芝居
④節分ランチ&おやつ
放課後等デイサービス・児童発達支援 同様に行っています。
①節分豆まき
児童と制作した鬼がこちら!
鬼の口をめがけて『鬼は外~!福は内~!!』
児童発達の保育園児に「これから鬼がやってくるからね」「このボールでやっつけようね!」と伝えると
「どんな鬼?」「鬼は動く…??」と緊張した表情を見せていましたが、
いざ鬼がやってくると笑顔でたくさんボールを投げてくれました。
放課後等デイサービスの児童は「僕が鬼になるよ!」とダンボールを被ってみたりと
ボール投げがより楽しくなる工夫を考えてくれていました。
②節分のお話
節分っていつなんだろう? なんで豆まきをするんだろう?
児童が自由な発想や発言が出てくるように、職員が作った紙芝居でお話しをしました。
「災いが起こらないようにため」「自分の中の鬼をやっつけるため」等
職員が教えなくても子どもたちがしっかり説明してくれるので驚きです👏✨
そこから皆にとっての鬼(追い払いたいこと)と福(良いこと)をお聞きすると、
「すぐ怒っちゃうところを直したい」「お友だちと仲良くしたい」
「お金持ちになりたい」「テストで100点とってお母さんに褒められたい!」
など、子どもたちが日々頑張っている思いを垣間見れたような気がしました。
③紙芝居
そらとぶしっぽでは、近くの黒埼図書館へ児童と出かけて本を借りに行くことが月1回程度あります。
鬼が出てくる昔話の紙芝居を借りてきて読み聞かせを行いました。
④ランチ&おやつ
2月3日のランチをご紹介!
職員特製の海苔巻きがメインの献立ですね。
豚肉、レタス、かにかまぼこ、玉子焼きと具沢山で彩りの良い海苔巻きです(*^_^*)
おやつは、鬼モチーフの手作りおやつを作って、学校から帰ってきた子どもたちを迎えました♪
「これ鬼でしょー!」「どれも顔がちょっと違うね」と笑ってくれてなによりです(笑)
節分が過ぎ、暦では「立春」
来月の3月は卒業、入学、進級…と、春は環境の変化が訪れますね。
児童、職員、うさぎたち皆で元気に春を迎えたいと思います!!🌸
※土曜日は1時間からのご利用が可能です。利用ご希望のある方はご相談ください。
※そらとぶしっぽでは随時見学・ご相談を受け付けています。まずは一度連絡ください。
コメント