子育てを頑張るママさんを応援したい!

Neiro Fesの本番まであと少し。準備も大詰めです。

ポスターを描いたり、キーホルダーを作ったり、ステージ発表の練習をしたり…。

準備の時間からわくわくです!

こちらのNeiro Fesのチラシ。素敵ですよね✨実は子育てを頑張るママさんが作ってくれたんです。

神奈川で暮らすwebデザイナーのkyokoさん。娘さんが2歳になりそろそろ保育園の入園を考えたところ、なかなか受け入れ先がない。

ようやく見つけた民間の保育園も週に2日程度の預かり…。このままじゃ思うように働けない…!

悩んだ末、在宅でできる仕事と考えた時に思い浮かんだのがwebデザイナーの仕事でした。

少し調べてみたところ、新潟県の待機児童は令和7年度4月時点では0人。

神奈川県になると138人とかなり地域差があるのだなあと考えさせられます。※神奈川県HP参照

今回チラシ作成にあたり、

何度も修正をお願いしたり、こちらの曖昧な要望にも形にして表現してくれたり…。

デザインパターンもいくつか用意してこちらに選択させてくれたりと本当にきめ細かく対応していただきました。

チラシの作成はもちろん

「個人でホームページを立ち上げたい」「Instagramの投稿に統一感やおしゃれさを出したい」など

個人の依頼も大歓迎とのこと(*^-^*)

ぜひInstagramもチェックしてみてください♪

ウェブデザイナー kyoko ⇒ Instagram

仕事、子育て、家族との時間、趣味の時間、自分を磨く時間…。ワークライフバランスを充実させたいと誰もが思いますよね。

子育てと仕事の両立を頑張るママさんを、これからもそらとぶしっぽにできる方法で応援していきたいと思います🚩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新潟市西区山田3338
児童発達支援 放課後等デイサービス
「そらとぶしっぽ」は、
【生きる力を育てよう】を基本理念に、
子どもたちと一緒にワクワクできるような
場所づくりを目指しています。

コメント

コメントする

目次