久しぶりな投稿になってしました。
最近、そらとぶしっぽの公式Instagramも立ち上げました。Instagramのほうが多くの人に手軽に見ていただけるかなと思い、今後はぜひInstagramもチェックしていただけたら嬉しいです!
そして、毎年6月に行っていたミニ縁日は、今年度は見送りに、、。
「今年はお祭りやらないんですか?」とお問い合わせもいただいておりました。
しかし、やっぱり何か楽しいことがしたい!
そして子どもたちが主体的に企画できたら、可能性も広がるのでは??と考え、
実は7月になってから子どもたちへ提案。
「皆でお祭りやってみない?」と。
どんな反応かなと恐る恐るではありましたが、子どもたちが「やりたいやりたいー!」「わなげとか?」「スタンプラリーがあったらいいんじゃない?」「お金はどうする?」と
どんどん意見が飛び交い、
そらとぶしっぽの子どもたちが企画・運営を行う夏祭りの準備がスタートしました。
飲食の出店やステージイベントはありませんが、
子どもたちによる子どもたちのための夏祭りです。
これは大注目ではないでしょうか!?
そしてもう一つ注目してもらいたいのが、
子どもたちが作る手作りキーホルダー。
創作活動の時間に作ったキーホルダーですが、
「こんなに可愛いんだからもしかして売れるのでは、、?」
「物を売る経験は、物を大切にする意識に繋がるかもしれない」
「原価を計算したり、予算を立てたりすることは実践的な学習の機会になるはず」
そんなねらいもあります。
今回は試験的に手作りキーホルダーを景品として採用しています。
ぜひ、キーホルダーガチャガチャお楽しみに!!
当日は、受付で300円お支払いいただくと
5枚のチケットと交換します。
各ブース1回チケット1枚で遊ぶことができます。
キーホルダーだけでなく、
スーパーボールすくい、おもちゃが当たるくじびきなど誰でも楽しめるブースをご用意して
お待ちしております!
ぜひ誰でも遊びに来てくださいね😊❣️
お待ちしております✨✨✨
コメント